-| 2011年07月22日 |- ブログトップ

京進の総評

京進の総合評価 3.1 ★★★☆

評判:3.0 実績:3.5 料金:2.5 カリキュラム:3.4 管理人お勧め度:4.0

私が京進を選ぶときに、
まず注目してチェックした項目とは…

そのことについて一つずつご紹介していきたいと思います。


*京進の口コミや評判について

*京進の合格実績は?

*京進の対象生徒とコースについて

*京進に決めても大丈夫?

*京進とは?


どうぞ、参考にしてみてください。

数ある塾を比較するのに、塾ナビが大変参考になりました。

塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/

京進の口コミや評判について

京進に関して、ネット上に書き込まれている口コミを挙げてみました。
実際に通ってみた人達からの評価は、
塾を選ぶ上で大変参考になるところかと思います。
まずは、良い評価と悪い評価に関して。


*良い評価*

・受験というと一に競争二に競争のスパルタなイメージがありましたが、
 京進はアットホームな雰囲気で、良いところをどんどん伸ばして
 いただくことができました。

・長所はみんなの前で認めて伸ばし、苦手部分はじっくり
 個々にあわせて指導してくださいます。

・講師の年齢と生徒の年齢が近い分、生徒が相談をしやすい環境にあります。

・授業は集団で行われますが、生徒の希望に合わせて個別指導も行っていました。

・過去問を利用した実践的な学習やテスト対策として押させておきたいポイントなど、
 充実したカリキュラムでの無駄の無い授業が組まれています。

・定期テストの前には過去の問題を参考に予想問題を作ってしっかり対策をしていました。

・夏期講習や冬期講習も合宿の様な形態でとてもみっちりと教え込まれました。
 京進に通っている生徒は自分が目指している学校か、又はそのひとつ上のランクの学校に
 行くことが出来ています。

・講師の人は○○の高校が行きたいと言ったらその高校に向けての
 カリキュラムを立ててくれて、偏差値がその高校並みのところの問題を
 コピーしてくれたりしてくれてお世話になりました。

・同じ学校やそれと同レベルの友達とはりあって勉強できるのもいいところです。

・先生は保護者にも相談にのってくれます。

・生徒手帳というものがあり、自分のスケジュール目標を管理できるようになっているので
 自分の意識向上に絶対つながります。


*悪い評価*

・受講料金の高さ。

・受験間近に行われる特別授業や、個々の習熟度に合わせた補講が
 提供されていますが、その授業はプラスでお金がかかります。

・塾長を含め、講師陣の平均年齢が低く、指導力にやや不安があります。

・教室により差があります。

・関西以外の地域の学校の受験に関する情報量が少ないです。

・地方からやってきた学生アルバイトの方は、京都の受験情報に疎い印象です。

・課題の量が多く、長期休みの追い込みの時期には生半可な気持ちでは続かないです。

・責任者を含め、講師の入れ替わりが激しいです。

・家庭でじっくりフォローできる、気合の入ったおうちでないと、
 受験には厳しい塾かもしれないと思います。

・安全の為のセコムを利用したセキュリティを売り?にしていますが
 全く活用されていません。


以上に挙げた口コミを読み、私見ですが感じたことを…

集団塾ではありますが、
入塾後の学力試験によってクラス分けします。
つまり、個々のレベルに合わせた授業を
同じレベルの仲間たちと受けることができます。
その為、各自がモチベーションを保って
授業についていけるようです。

また講師陣に関しても、学力面はもちろん、
塾生たちのメンタル面でのサポートも充実しており、
楽しんで学習に取り組む姿勢を育むことができるようです。
このように、塾生と講師の関係はアットホームなようです。

もちろん、同じ塾でも教室や先生が異なれば
指導力や生徒との関わり方には差があるようですが。
しかしやはり、全体的に熱心な講師の方が多いようなので、
それについていけるくらい、
生徒とその両親の熱意も相当である必要がありそうです。
皆さんの参考になれば幸いです。


京進の口コミについて詳しく知りたければ、
塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/なども参考にしてくださいね。

京進の合格実績は?


2011年度の合格実績としまして、
中学入試と高校入試に関しては 
以下の通りの実績があります。


*中学入試に関して*

不況のあおりを受けて、中学入試の受験者数は減少しています。
しかしながら、高校受験の前に中学受験をしてみようという人や、
中高一貫校への人気は未だ落ち込みをみせていないようです。

◆京都・中高一貫25名
◆滋賀・中高一貫100名 
◆教育大附属中53名
などの実績があります。

また、難関中学と言われている、
洛南高等学校付属6名、東大寺学園2名、
四天王寺3名、西大和学園6名、大阪桐蔭5名
その他有名私立・国立中学合格実績があります。

詳しくは、以下の通りです。

・開成中 1名
・麻布中 1名
・東大寺学園中 2名
・西山和学園中 6名 
・洛南高付属中 6名
・洛星中 25名
・東海中32名
・滝中69名
・南山中女子部17名
・四天王寺中3名
・高槻中 7名
・開明 12名
・大阪桐蔭中 5名
・同志社系中 86名 
・立命館系中 111名 
・函館ラ・サール中 6名 
・早稲田中1名
・愛光中2名 
・土佐塾中3名 


*高校入試に関して*

●京都府の高校入試に関して
地元塾である成基学園とスコアを競っており、また、
大阪の馬渕教室や類塾が進出してきているものの
国公立高校の合格実績に関しては
塾別合格者数トップを誇っており、
私立高校に関しても有名進学校へ多数合格者を輩出しています。

≪国公立高校≫
京都教育大附属高29名 (38) 定員約40-50名
堀川高63名 (55) 定員80名
 うち、文理学科適性 51名
洛北高11名 (12) 定員80名
西京高38名 (36) 定員120名 
 うち、文理学科適性 36名
嵯峨野高70名 (39) 定員120名
 うち、文理学科適性 51名

≪私立高校≫
洛南高106名 (121)
 うち、Ⅲ類 93名
同志社系高93名 (89)
 *同志社/同志社国際/同志社女子/同志社香里
立命館系高176名 (189)
*立命館/立命館宇治/立命館守山/初芝立命館
京都女子高28名 (47)

ほか、桃山高、南陽高、山城高、舞鶴工業高専、亀岡高、
日吉ヶ丘高、紫野高、城南菱創高など多数合格!
 
 *()内は2010年度の合格者数です。


●滋賀県の高校入試に関して
2003年の3校同時開校以来、
積極的に滋賀県内の高校入試対策に取り組んでいます。
ここでもやはり、成基学園とスコアを競っていますが、
滋賀県内では圧倒的な成果を挙げています。

≪国公立高校≫
膳所高 132名 (152) 定員400名
 うち、特色39名 理数科15名
彦根東高 144名 (158) 定員360名
 うち、特色44名
石山高 83名 (104) 定員320名
 うち、特色23名
守山高 45名 (45) 定員160名
 うち、特色8名
東大津高 63名 (85) 定員400名
 うち、特色19名

ほか、八日市高 84名 (80)、水口東高 41名 (46)、
米原高 83名 (88)、虎姫高 48名 (54)など多数合格!

≪私立高校≫
比叡山高 279名 (255)
光泉高 394名 (444)

 *()内は2010年度の合格者数です。


●大阪府の高校入試に関して
大阪府に関しては、開成教育セミナーや第一ゼミナール、馬渕教室、類塾といった
地元大手塾がたくさん存在する中でもしっかり実績ををあげています。

≪国公立高校≫
大阪教育大附属高 2名 (1)
大手前高 3名 (4)
天王寺高 1名(1)
 うち、文理学科 1名
四条畷高 10名 (10)
 うち、文理学科 3名
千里高校 1名

≪私立高校≫
大阪桐蔭高 20名 (14)
清風南海 1名 (1)
関西大系高 15名 (9)
四天王寺高 2名 (4)

ほか、明星高校 1名、桃山学院高校 9名、大阪国際大和田高校 10名、
春日丘高校 2名、大阪女学院高校 1名、大阪国際大和田高校 10名、
追手門学院高校 5名、近畿大学附属高校 38名、など多数合格!

 *()内は2010年度の合格者数です。


●その他近畿地方
京都・滋賀エリアで圧倒的な実績を誇っている他、
近畿圏内の各県で有名進学校への実績を着実に上げています。

 ≪奈良県≫
西大和学園高5名 (4) 
東大寺学園高8名(6)
畝傍高3名
奈良高 6名
帝塚山高 25名
郡山高 6名
奈良工業高 3名
奈良学園高 13名

 ≪兵庫県≫
灘高 1名
明石工業高 1名
神戸高 1名
神戸市立工業高専 1名

 ≪愛知県≫
旭丘高 1名
愛知教育大附属高 3名 
名大教育学部附属高 2名
明和高 2名
豊田工業高専 2名
一宮高 4名
菊里高 7名
滝高 7名 など


*大学入試について*

近畿県内の国公立大学へ多数合格しており、
昨年比108%と、着実に成果をあげています。
中学・高校受験対策がメインであると考えられますが、
大学進学をめざす塾としても十分な実績があるといえるでしょう。

京都大学36名、大阪大学34名、神戸大学30名、 
同志社283名、関西学院大学109名、
立命館大学483名、関西大学277名、
その他有名私立・公立大学合格実績があります。

京進の対象生徒とコースについて

小学生から高校生に向けた
集団指導による授業コースが中心です。
イメージとしましては、
中学受験・高校受験に特に力を入れているようです。

中高一貫校向けのカリキュラムや、
各志望校のレベル別のコースが提供されていることからも、
志望校合格を応援する進学塾、といった印象です。

入塾させる際にも、
受験対策なのか/日々の授業対策なのか。
志望校のレベル設定などが、コースに関わってきます。
目標・目的に合わせたコースが紹介されていますので、
参考にしてみてください。


●小学生*京進小学部*

中学受験対策にも成績アップにも対応した
学習コースを展開しています。
受験対策にも成績アップにも万全の教育体制で、
一人ひとりの目標に合わせたクラスを選択できます。

コースとしては、

 〈中学受験対策コース〉

   ・「中学入試コース」(対象:小学4~6年生)
    有名中学から最難関中学までレベルに合った指導で志望校合格を目指す

   ・「ぷれよんクラス」(対象:小学1~3年生)
    中学入試準備

 〈中学への進学準備や高校受験対策コース〉

   ・「i(アイ)クラス」(対象:小学4~6年生)
    基礎から発展的な学習まで、算数・国語・英語の主要3教科の確かな学力を身につける

 〈小1から始められるコース〉

   ・「のびのびクラス・パズル道場・作文教室」(対象:小学1~6年生)
    能力開発が目的



●中学生*京進中学部*
「できる力」を育て、「志望校合格」へ導くための指導が行われています。

コースとしては、

  ・「高校入試コース」
   入試対策、基礎学力・内申対策

  ・「中3特別講座」(対象:中学3年生)
   受験に特化したカリキュラム
   (正月特訓・日曜特訓・小論文対策講座・適正英語長文講座など)

  ・「定期テスト対策」



●高校生*京進高校部*
大学受験に向け、現役合格を目指して指導が行われています。

コースとしては、

 〈全学年対象〉
  ・東大・京大コース
  ・難関国立コース
  ・ハイレベルコース
  ・スタンダードコース
  ・映像授業コース


など、非常に多岐にわたって提供されています。

各コースを受講する際に、子供の学力による振り分けもなされますが、
受講目的や子供の性格によっても選択するコースは変わってくるでしょう。

もし、入塾を考えられるなら

いま、塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/から

資料請求・電話問い合わせをして入塾したら

2000円の図書カードがもらえるキャンペーンやっていますよ。

京進に決めても大丈夫?


数多くの塾や家庭教師といった学校以外の教育機関がありますが、

その中でも、京進は集団塾と一般的に呼ばれる形態をとっている塾です。
(個別指導なら、京進スクール・ワンとしても開講しています。)

個別指導塾や家庭教師と違い、このような集団塾は

学校の授業に雰囲気としては近いものがあるでしょう。

では、こういった塾にはどのような子が向いているのでしょうか?


・学校での成績が中~上の下くらいの子
 (京進では、学力ごとによってクラス分けがされていますが、
 基礎の基礎から理解していない子や、過度な応用を学びたい子にとっては、
 指導が行き届かない事になりかねません。)

・競争心がある子

・まじめに取り組める子
 (課題は比較的多めであり、ある程度きちんと宿題を
 こなせなくてはついていけなくなる可能性があります。)

・学習(あるいは進学)に対して、自主的に取り組む意欲のある子
 (個人指導ではない分、言われるからやるのではなく、
 本人のやる気は各自で保つ必要があるでしょう。)

・人見知りをしない子
 (疑問点があれば、すぐに自ら講師に質問にいける子でなければ、
 理解不十分な分野が放置されてしまいます。)

・協調性があり、周りとの関わりの中でモチベーションを上げる子
 (塾へ行くこと自体を楽しみにしてくれるでしょう。)


あくまで私見ではありますが、
以上の項目で、当てはまる点がある子が
向いているのではないかと思われます。

聴講のみの形式や、個別指導、集団など、一口に学習塾と言っても
様々な形式があります。

また、生徒との関わり方や経営方針にも、それぞれの特色があります。

各形態によって、メリット・デメリットがあるのはもちろんですが、
子供の性格や特徴によっても、学習効果が最大に発揮される条件は
異なってくるでしょう。

塾への入会を検討されているなら、

こんな塾のサイトもありますよ。

塾ナビhttp://www.jyukunavi.jp/ 

このサイトなら、全国各地の塾が探せて、比較もできますよ。

いまなら、キャンペーンを実施しています。

サイトを通じて資料請求して入塾すれば

(詳しい条件等は、http://www.jyukunavi.jp/

2000円の図書カードももらえますよ。

一度のぞいてみてはいかがですか?

一度比較検討してみては、いかがでしょうか。

京進とは?

京進は、京都・滋賀をメインとした
関西圏を中心に、全国で320拠点あります。
さらに東京・神奈川・茨城・千葉・埼玉といった関東エリアや、
岐阜・愛知の中部エリア、岡山・広島・山口の中国エリア、
香川・徳島の四国、福岡・鹿児島の九州エリアがあります。
このように、現在エリアをますます拡大させています。

『学習塾は「学力向上」だけでなく、
「人間形成の場」でもある』、というのが京進の教育理念です。
学力の向上とともに、
社会に貢献していく意欲を持って活躍できるような
人間性を育てる指導を目指しています。

指導法としては、
生徒に自らの「目標」を設定させることにより
その目標に向かって努力させます。
生徒と向き合い、一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、
興味を持たせてモチベーションを上げ、
質問や補習を通して理解できるまで徹底的に教えます。

また、教師の専任制や、適正人数制、学力別クラス編成、
クラス担任制、生徒面談の実施、豊富で緻密な資料など、
きめ細やかな指導も特徴です。
そうした指導を行う教師の教育も熱心に行われています。

さらに、個別面談やアンケートなど、
塾での一方的な指導に偏るのではなく、
家庭と一体となった指導や環境づくりも魅力です。

志望校合格を目指すためには
志望校の入試情報や傾向を把握し、
対策を練ることが肝要となっています。
京進がもつ全国屈指のネットワークから得られる
貴重な学校情報を利用することにより、
各種テストの結果による
客観的な学力から合格の可能性を判定し、
確かな進路指導を実施しています。
その結果、毎年有名進学校へ多数の合格者を輩出しています。

また、京進には特色的なイベントがあります。
それは、志望校を早期決定し対策を練るため
毎年どこよりも早い時期に各中学・高校の先生との
個別相談ができる入試相談会や、
その年の入試の総括と京進が分析した
最新の入試傾向についての報告会、
私立中学校・高等学校の校内で、
京進生のみを対象とした学校説明会などが
開催されています。

他にも
中3生を対象とした正月特訓・日曜特訓
・小論文対策講座・適正英語長文講座などもあり
きめ細やかなサポートを実現します。


京進について詳しく知りたければ、
塾ナビ http://www.jyukunavi.jp/なども参考にしてください。
近くの教室が探せますよ。

-| 2011年07月22日 |- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。